個別表示
中途半端な敬語
2006/06/13(火)
無爲徒食日記 経由 ら抜き表現、い抜き表現は文法上誤り より。
「ら抜き表現」、「い抜き表現」は文法的に誤りですので、文中では使わないようにしましょう。
「い抜き表現」ってのもあるのね、知らなかった。気をつけよう。
「ら抜き」に対しては、反論のコメントがいくつかついていましたが、文法云々以前に、あちきの場合はなんかね、単に聞いていて気持悪いんですよ。
例えば「全然食べれます」なんて言い方。
この場合は「全然問題なく食べられます」でしょう。受け取り方や感じ方の違いなんでしょうけど、普段の会話ならともかく、上司や目上の人に対して敬語で話すときに、「ですます調」なのに「ら」だけが抜けているのって、やっぱり気持悪い。